みなさんこんにちは、めこちゃんです。
この記事では復縁する為に知っておくべき「心得」「きっかけ」「可能性」の三つについて徹底的にご紹介していきます。
元彼に復縁したいと思わせるための心得

元彼のことが忘れられない。
もう一度自分のことを好きになって愛して欲しい。
そう思いながら日々一人涙している女性もいるのではないでしょうか。
そんな方々が元彼との復縁を成功させるためには、まずは男性の心理を理解しておくことが大事。
まずはじめに男性に復縁させたいと思わせるためのポイントを覚えておきましょう。
男性は嫌いという気持ちを忘れる
男性は彼女を嫌いになっていたとしても、時が経つにつれて少しずつ嫌いという感情を忘れていく傾向があります。
女性からすると嫌いになった人のことなんてずっと嫌いだし理解できない、そう思うのかもしれませんが、男性は一時的に、嫌いになった彼女であっても時間が経つと嫌いという感情をどんどん忘れていって気持ちがリセットされていく傾向にあるのです。
そして、過去に付き合った女性を美談として扱い、今もしも誰かと付き合っているのであれば、その人に自慢するのです。
その繰り返し。
この傾向というのは女性からすると理解し難い点なのかもしれませんが、裏を返せば女性のことを完全に嫌いになってしまう男性は少ないので、男性が復縁したいと思う時よりも女性が復縁したいと思った時の方が成功しやすいのです。
復縁アプローチのタイミングは「半年後」が目安

別れる時にはあなたに愛想が尽きてしまったのか、何かあなたがしたことによって心に傷を負ってしまって嫌いになってしまった可能性があります。
しかし、先ほどもお伝えしたようにその感情も時間が経てば少しずつ忘れて行ってしまいます。
男性の多くが別れてしばらく経って振り返った時に「なんで別れたんだろう」と思い、もしも心からあなたのことを愛していた場合にはその瞬間に初めて後悔してしまうのでしょう。
そして、そう感じてくれるのには半年以上が目安となるでしょう。
人によって、別れ方によってはあなたに対する負の感情を忘れるまでの期間は異なってくれのかもしれませんが、しっかりとそれまでの間に無駄にアプローチをしたり、自分の存在をアピールしなければ大体の男性が半年で大丈夫でしょう。
待っている間は、元彼に連絡しちゃダメ!
先ほどお伝えした半年間、元彼があなたへの負の感情を忘れることを待っている間は、会うのもダメですし、もちろん自分から連絡もしてはいけません。
なぜなら、合わない理由はあなたという存在を一時的に忘れさせるためでもあるからなのです。
もしもここで中途半端なまま会ってしまうと、別れた原因やあなたに感じていた負の感情というものを一気に思い出してしまい、また振り出しに戻ってしまうのです。
例えば学校や職場で嫌いで嫌なところしか見当たらないような人がいても、夏休みや長期休暇でしばらく会わなかったら、久しぶりに会った時にはあまりなんとも思わなかったりしませんか?それと同じ原理です。
なので、会わない期間にはしっかりと我慢することが大事になってきます。
元彼との復縁を成功させる10のきっかけ

復縁にまつわる男性の心理が理解できたところで、続いて、元彼との復縁を成功させるためのきっかけは何なのか。
半年間待ったあと、女性側から上手に元彼にアプローチする方法は何なのでしょうか?
早速一緒に見ていきましょう。
誕生日にLINEを送る
元彼の誕生日に「誕生日おめでとう」とLINEを送ってみましょう。
ただ、元彼の誕生日が別れてから半年以上後なのであれば、です。
やはり誰でも誕生日というのは誰でも嬉しいもの。
そんな日に今まで連絡がこなかった元カノから連絡がくるとびっくりはするものの、不快に感じる男性はあまり多くありませんし、むしろ嬉しく感じる男性の方が多いでしょう。
唐突なLINEではあっても、誕生日ということで自然な流れでLINEを送ることができるのできっと良いでしょう。
ただ、逆に女性は元彼からの連絡を非常に嫌う傾向があるので、あなたからみて元彼が女性脳であると感じたのであればやめておく方が良いのかもしれません。
元彼との偶然の出会いを演出する
別れて半年くらい経過して、それでもSNSで繋がっていたりもしも元彼のSNSが鍵アカウントでないのであれば、そこから元彼の行動パターンを把握して偶然の再会を演出することも可能です。
元彼にとって偶然であれば会っても全く違和感がないですし、「久しぶり!」と言い合ってそこから喧嘩や復縁のきっかけをつかめるかもしれません。
そして、もしも元彼に会うために家を出るのであればしっかりとオシャレをして出かけましょう。
それまでに自分磨きなどをして、再会した時に元彼に良い意味で「変わったな」と思わせることができれば復縁に向けた大きな一歩を踏み出したも同然です。
ただ、やっていることはストーカーとさほど変わらないことなので、しっかりと自分の中で行動を制限したり程度を考えることが非常に大事になってきます。
警察に通報だけはされないようにご注意ください…
キレイになってSNSのホーム画面を変える
元彼と付き合えていた、ということは少なからず見た目は元彼にとって好みの傾向であったということです。
それならばその自分の武器をしっかりと生かさなければなりませんよね。
そんな時にはしっかりと綺麗になって、その姿をSNSのホーム画面などにしてみましょう。
もしもSNSを全てブロックされていたのであれば意味がありませんが、やはりSNSで普段フォローしていたり見ている人のホーム画面が変わると通知が来たり、なんとなく目を引いたりするものです。
そこでしっかりとアピールできれば復縁成功へと大きく近づいてくれるはず。
そのためにはファッションの傾向を多少変えてみたり、メイクも変えてみるなどして変化をつけてあげると良いのかもしれません。
かわいいタイプだった人は綺麗タイプに。
綺麗タイプだった人はかわいいタイプに。
また、会えない半年の間にスタイルも良くなっておくとさらに良いでしょう。
半年間会わずに自分を磨く時間があるのですから、本当に復縁したいのなら、努力してキレイになれるはずです。
ただ、自信をつけてアピールしたい気持ちが強すぎて、どアップの「私綺麗でしょ?」と言わんばかりの地鶏などをホーム画面にしてしまうと「イタイな…」と思われてあなたの努力が無駄になってしまうので気をつけましょう。
元彼に「久しぶり!」と送る
半年しっかり待つことができたのであれば、普通に「久しぶり!」というメッセージをLINEで送るのもいい方法です。
あとは、彼からの返事が来ればOKで、そこから近況の報告をしたり、そこで相手に何か謝れることがあるのでしたら謝ったりして友達の関係に戻れるようにしましょう。
もしもあなたに対してまだ怒っていたり、負の感情があるようでしたら返信がないのかもしれません。
そんな時には長文LINEなどを送ったりするのは絶対にやめましょう。
ただの重くてめんどくさい女だと思われてしまいます。
もしかすると忙しいのかもしれませんし、あなたになんて返そうか迷っているのかもしれません。
とにかくじっくりと待ち。厳しいのであれば他の方法を探すしかありません。
元彼に相談を持ちかける
もしも何か連絡を取っていたり、少し良好な関係が保てていると思ったのであれば、何か元彼に相談を持ちかけてみるのも良いかもしれません。
そんな時には元彼が好きだったことや得意だったことに関係する「本気」の相談を持ちかけるとよいです。
ここでつまらない相談事をしてしまうと「めんどくせえ」なんて思われて適当に扱われてしまうかもしれません。
それから恋愛相談は絶対にやめておきましょう。
男性というのは女性と少し違って、恋愛相談をされて時点で自分に完全に気がないと考えてしまったりする単純な生き物。
どうしても恋愛相談で攻めたいのであれば、友達の恋愛相談などをしてみるのも良いかもしれませんね。
つらいことがあった日に電話する
半年経ってからであれば、辛いことがあったということで元彼に電話してみるのもありかもしれません。
「ごめん、ホントは電話しないほうがいいってわかっているけど、どうしても電話したくなっちゃって…」のように、申し訳ないという気持ちを前面に出しながらもあなたに助けてほしかったという頼っている姿勢で電話をすると男性はなかなか断れません。
また、男性の多くは気になっている女性であれば頼られることを好む傾向があります。
なのでそういった男性の心理を利用して電話をするのはいいかもしれません。
ただし、電話をしている中で愚痴ばっかりを言ってしまうのはNG。
愚痴というものは基本的に聞いていて決して気分が良いものではありませんし、元カノであればなおさらめんどくさいと思われてしまうかもしれません。
また、相談している中で元彼が「こうしたらいいんじゃない?」とアドバイスをしはじめたら、自分の中ではなんかちがうなと思っていても素直に「確かに」と共感しましょう。
前提としてあなたの溜まった愚痴を聞いてもらうための電話ではなく、元彼に申し訳ないながらも相談をして頼っているという自分の立ち位置をしっかりと理解しておかなければいけません。
そして、一通り話し終わったら無駄にだらだらと話してしまうのではなく「ありがとう、元気になれた!」と元彼に感謝の気持ちを伝えてさっぱりと電話を切りましょう。
連絡先を変更して元彼に伝える
自分のメールアドレスや電話番号を変更したり、SNSのアカウントを変更したことを元彼に伝えるのもひとつの手です。
連絡先やSNSのアカウントを変えたからという理由には全く違和感はありませんし、そこで仮に元彼からの返信がなかったり、「おう、追加しとく」みたいな感じで反応が薄かったとしても次の行動を写しにくくなることはありません。
また、うまくいけばそれをきっかけにしてやりとりがはじまる場合も多いですし、SNSのアカウントなどでフォローやフォロワー数が少ない中フォローされていると知ったのであれば、それだけでもあなたのことを意識してくれるのかもしれません。
伝える時には「連絡先変更したから追加しといてね。」という一言で終わらせずに「元気?連絡先変更したから追加しといてね。」などと一言添えてあげるだけでも返信しやすいですし、そのあとのやり取りにもつながるのでおすすめですよ。
借りていたものを返す
元彼から何か借りていたものがあった場合、復縁のタイミングまでしっかりとっておいて「今気づいたんだけど、借りたままの◯◯があるから返したいんだけど」とLINEをしてみると良いでしょう。
そうすると、自然な形でやりとりがはじまりますし、それが再開のきっかけにもなります。
ただ、もしも元彼にとって必要のないものであれば「いらないから捨てといて」と一言で終わらせられてしまう可能性もあるので、「今気づいたんだけど、借りたままの◯◯があるから返したいんだけど」と送るだけでなく、「都合良い日と時間ある?」と聞いてあげましょう。
そうすると強制的に会う機会を設けてあげることができますし、もしもそこで再開する日程が決まればその日に向けてしっかりとおシャレの準備などもできるはずです。
元彼とつながっているSNSで自分の写っている写真をアップ
できれば半年間はSNSも封印して、自分の姿を見せないようにすると全く今のあなたの現状がわからず良いのかもしれませんが、そうしてしまうとかんっ前にあなたが失恋してショックを受けているということが相手に伝わってしまいます。
なので、極力自分の映った写真を投稿することは控えて、半年経過してからSNSなどで自分の写真などを自然にアップしていくと、元彼の目に留てくれるかもしれません。
大事なのは、会わない期間にキレイになっておくこと、スタイルを整えることです。
先ほどもお伝えしたように、前に付き合っていた以上、ある程度、元彼にとって好みの外見をしていたのです。ですから、自分の写真は武器になります。
そして、自分の現状をアピールするだけでなく、半年経ったのであれば元彼の投稿にも「いいね」などで反応するようにしましょう。
そうすればあなたを少し意識してくれるだけでなく、あなたと絡みやすい雰囲気も作ることができます。
元彼と復縁できる可能性

次に、それらを踏まえた上でもあなたが元彼と復縁できる可能性はどれくらいあるのかを知っていきましょう。
それを理解しているだけでもアプローチ方法がまた変わっていくのでしっかりと自分に当てはめてみてくださいね。
【復縁率100%!?】元彼からデートの誘い
半年間元彼への連絡を我慢して、久しぶりに連絡をしたら思った以上に良い感じに事が進んでいったという人はもしかすると元彼側からアプローチがあるかもしれません。
「久しぶりに遊びに行こうか!」
なんて誘われたのであれば、よっぽどのサイコパスでない限りは間違いなくあなたに好意があると言っても良いでしょう。
やはり男性ですのでプライドや意地があります。
それにもかかわらず、その意地やプライドを捨ててまであなたに会いたいと思ったのであれば、復縁したいと思ってくれているのかもしれません。
そんな場合にはがっつきすぎるのではなく、むしろ向こうから復縁したいと言わせるように仕向けるのもまたありかもしれませんね。
こんな時こそ焦りは禁物、確実に射止めましょう。
【復縁率70%】彼女がなかなかできない時
別れて、何か月…何年も経っているのに彼女がいない場合には彼女ができないのか、それとも作らないのかはわかりませんが、そんな時にはあなたにもチャンスがあるかもしれません。
男性というのはよかったものと比較して優劣をつけてしまう生き物。
もし仮にあなたの事を嫌いになったりなんらかの理由があって別れた場合でも、あなたを超える人が現れていないのかもしれません。
そんな状態が続くと、いつしかなんやかんやであなたが自分にとってどれほど良い彼女であったのかという事に気づいたり、久々に連絡をしてみたり会ってみたいと思うのかもしれません。
【復縁率50%】連絡は取れるけど全てあなたから…
別れた後でも、連絡が取れる状態ならば復縁の可能性はあります。
ですが、連絡をとったり愛に誘うのは全てあなたから。
その場合には可能性はあるけど…
という非常に悩ましい状態でもあります。
もしかすると自分から連絡をしなくてもあなたから連絡をしてくれるという慣れから来る甘えなのかもしれませんし、連絡するのは楽しいけど別に向こうから連絡がこないのであればその時はその時で構わないと思われているのかもしれません。
こんな時に注目しておくべき点はLINEなどのやり取り。
もしもあなたとの会話が楽しく弾んでいたり違和感がないのであれば、あなたに対してある程度の好意があるのかもしれません。
ただ、LINEをしても「うん」や「おう」のようにそっけない返信などであれば、あなたへの好意はそこまでないか、むしろ鬱陶しいと思われているかもしれません。
これくらいのレベルになった時には、少しずつ状況によっては諦めるべきなのかどうかも検討していく必要がある事を覚悟しておきましょう。
【復縁率20%】完全に無視
学校や仕事先で会っても、目も合わせてくれないし、連絡も全て無視。
この場合には、ほぼほぼ脈なしと考えたほうが良いのかもしれません。
そして、そんな時には自分たちはいったいどうして別れてしまったのかを冷静に考えてみる必要があります。
もしもあなたが何か彼にひどい事をしてしまっていた場合にはそれが原因かもしれませんし、もしかするとそこに気づいて変わったり謝る事で関係が改善する可能性は十分にあります。
逆に、大した理由もなかったり、もうすでに自分がしてしまった事などを誤っているのにも関わらずこの感じであるのならば、完全に嫌われていると言えるでしょう。
そんな時には辛いかもしれませんが、前を向いて新しい恋へと歩みだしたほうが良いかもしれません。
【復縁率0%】彼女がいて、連絡もつかないも
もしも元彼に新しい彼女ができて、楽しそうなSNSをあげていたり、そんな中であなたからの連絡も完全に無視されているのであれば、完全に脈なしだと言えるでしょう。
むしろもう今は新しい彼女を大切に思う気持ちからあなた(元カノ)という存在を消してしまっているのかもしれません。
そうなってしまうともう完全に脈はありませんし、別れてそのあとに…
なんて思っても今の彼女が元カノになるだけで、前までのあなたと同じ状況になるだけです。
そんな状態であるのであれば、辛いでしょうがもう終わりです。
あなたが幸せになるために、一瞬の不幸をしっかりと受け入れましょう。
復縁が全てではない

復縁したいと思っているのに復縁できない。
そんな悲しい状況に直面してしまった時に、どうしたら復縁できるのだろうとずっと考えては一人涙する夜があるのかもしれません。
そんな辛い夜が続くのであれば、復縁を諦めるという決断もしたほうが良いのかもしれません。
恋愛では「努力したらなんでも報われる」という理論は当てはまりません。
誰にも負けないほどの努力をしたところで、越えられない壁は存在するのです。
あなたがどれほど元彼の事を思おうとも、あなたへの愛が尽きていたり、もう関心すらないのであれば一生結ばれる事がないのです。
一度愛された人を失って、もう一度取り戻そうとしたけどダメだった。
そんな現実はなかなか受け入れられませんし、受け入れてもそこから辛い日々を過ごす事になるのでしょう。
ですが、あなたが別れてもなお、一人の男を愛し続けた。
その経験は必ず今後のあなたの恋愛、人生において大きな財産となる事でしょう。
最後に

数ある恋愛おいて元彼は全てではありません。
ですが、あなたにとってその元彼という一人の存在が全てであったという事はきっと間違いない事なのでしょう。
私は綺麗事が大嫌いなので、中途半端な慰めや言葉をここで伝えるつもりは一切ありません。
ですが、これだけは伝えさせてください。
何があっても自分の事を愛する事だけはやめないでほしいという事。
きっと辛くて恋愛をやめてしまいたくなるかもしれません。
それでいいのです。辛くなったら誰かを愛そうとする事は休んでください。
ただ、絶対に自分の事を大事にする事、愛してあげる事だけはやめないであげてください。
私がこの記事を通して一番伝えたかった事です。
これから先、どんな事があってもあなたが自分をしっかりと愛せるような人生を歩んでくれる事を心から願っています。
それから最後によろしければぜひこちらすぐ下の私めこちゃんのTwitterとInstagramのアカウントのフォローもお願いします!!
《Twitter》
《Instagram》

今回も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
コメント