みなさんこんにちは。
めこちゃんです。
メンヘラの彼女と恋愛するのって大変だな…と感じながら付き合っている人もいると思います。
今回はそんなメンヘラな彼女とうまく付き合っていく方法を見ていきましょう。
そもそも自分の彼女はメンヘラ!?

最近では当たり前のようにメンヘラという言葉がSNSや普段の会話等でも使われていますが、そのせいで普通に彼氏の事を愛してくれている彼女の事も簡単にメンヘラと言ってしまったりしているケースが多いと感じます。
そして、恋愛経験の少ない女性だと自分がメンヘラであると思い込んでしまって、そのまま本当にメンヘラな彼女になってしまったり。
自分の判断でメンヘラ!と勝手に決め付けてしまう前に、本当に彼女がメンヘラなのかしっかりと判断してあげましょう。
メンヘラの特徴

皆さんはそうかはわかりませんが、メンヘラだと思い込んでいるだけで実はただ愛されているだけだった。というパターンも当たり前にあります。
なので簡単にメンヘラと決め付けてしまう前にしっかりと彼女は本当にメンヘラなのかどうかを一緒に見ていきましょう。
メンヘラ彼女の特徴:「いつ・どこで・誰と・何を」頻繁に聞いてくる。

恋愛に大事な「報告・連絡・相談」。
皆さんも当たり前にできていますよね?
彼女と一緒にいないのであれば最低限「今・どこで・誰と・何をしているのか」を伝える事は当たり前の事。
もしもこれができていないのであれば、あなたに彼女をメンヘラと呼ぶ資格もありませんし、ただあなたの無責任な行動を不安に感じているだけでしょう。
だいたいはこういった事ができていると彼女は不安になる事もなかなかありませんし、大丈夫だと思います。
ですが、そういった連絡をしっかりと怠らずにしているにも関わらず、不安に感じてきたり一度連絡して伝えても何度も聞いてくる場合は、彼女はメンヘラである可能性があります。
会えない時のLINEのやり取りが普通の会話じゃなくて、ただ今自分がどこで誰と何をしているのかという現状報告だけのやりとりをしている。
現状報告をしっかりとしているのに彼女が不安がっていたり、怒られた。
そんな場合には、彼女はメンヘラであると疑ったほうが良いでしょう。
メンヘラ彼女の特徴:束縛がひどすぎる
恋愛で相手を愛しすぎるあまりに相手を縛ってしまう、そんな気持ちはわかります。
「あまり異性と連絡取らないで」とか「危ないところには行かないで」とかそういった事を考えたり言ってしまうのは当たり前です。
好きだから。
ですが、中には行き過ぎた束縛をしてしまう人がいます。
仕事先の異性との連絡を許さなかったり、会話をする事すら許さなかったり。
そういった普通の日常生活すら送れないような束縛をしてくる彼女であれば、メンヘラの可能性があります。
そもそも束縛というのは相手にされるものではなく、自分で相手の事を想ってするのが当たり前。
そうやって自分の中で考えて行動しているのなら、過度な束縛は信用されていない気がして悲しくなりますよね。
そうやって、束縛される事によって信頼関係が揺らいでしまうほどであれば、彼女はメンヘラだと思います。
メンヘラ彼女の特徴:すぐに「浮気?」と聞いてくる

会社の同僚や先輩や後輩、昔からの女友達と会話していたり要件があってのLINEをする瞬間って誰しもありますよね。
そんな時でもメンヘラの彼女な場合は、あなたの浮気を疑ってきます。
付き合っている中で恋人を不安にさせないために最低限異性との関係性を伝えておく事は当たり前ですが、その上で「浮気?」と聞かれる場合には彼女はメンヘラである可能性が高いです。
メンヘラの彼女は、そもそも自分の彼氏と他の女性が接触すること自体が許せないんですよね。
実は心の奥底で、自分に自信がないので「他の女に盗られてしまうのでは?」とつい不安に駆られやすいのでしょう。
もしも最低限関わらなければいけない異性との関わりを拒むようなら、彼女はメンヘラである可能性が高いです。
メンヘラ彼女の特徴4:病みLINEを送ってくる

メンヘラな彼女の特徴といえば、病みLINEを送ってきます。
何か嫌な事や不安な事があった時に「もう無理」寂しくて仕方ない時に「死にたい」などといったようなLINEを送ってきます。
夜中に1人でつい色々考え込んでしまったり、不安になって彼氏に気持ちをぶつけてしまうのがメンヘラな彼女。きっと彼氏に安心させて欲しかったり、求められているという実感が欲しいのでしょう。
そんな時にはしっかりと構ってあげたり安心させたあげる事は大事なのですが、もしもしっかりと心のケアをしてあげているにも関わらず、同じような状態が続いてしまっているのであれば彼女はメンヘラなのかもしれません。
メンヘラ彼女の特徴5:自傷行為

メンヘラが疑わしい彼女の中には、自傷行為をしてしまうような子もいます。
もし、自傷行為をしてしまっているようでしたらメンヘラだと考えたほうが良いでしょう。
メンヘラな彼女が自傷行為をしてしまう理由としては、構って欲しいという気持ちであったり、どうしたらいいのかが本当にわからなくなってしまって本当に死んでしまいたいと思ってしまっている場合か。
前者であればまだ救いようはあるのですが、後者においてはかなりメンヘラ具合がひどいので真剣に心のケアをしてあげる必要があります。
メンヘラな彼女と付き合っていくには!?

彼女がメンヘラな場合には、普通の恋愛をしていても厳しい部分はあります。
きっかけはあなたにあるのか、それともそれ以前の過去にあるのかはわかりませんが、これからもしっかりと付き合っていきたいと考えるのであればしっかりと対策を考えていきましょう。
メンヘラ彼女との付き合い方:凡事徹底

メンヘラな彼女とうまく付き合っていくためには当たり前の事を当たり前にする必要があります。
カップルにとって最低限しなければならない「報・連・相」は当然、その他にも異性との関わり方などもしっかりと考えていく必要があるんです。
あなたにとっての当たり前と彼女にとっての当たり前は違います。
その中でしっかりとメンヘラな彼女の当たり前に寄り添ってあげる事が大事。
逆にそれができていないと、大きな不安や寂しさを与えてしまいます。
メンヘラな彼女とうまく付き合っていくためには、欠けてはならない部分は絶対に欠けないようにしっかりと考えて付き合っていかなければなりません。
まずはしっかりとメンヘラな彼女の当たり前を知って、寄り添ってあげましょう。
メンヘラ彼女との付き合い方:しっかりと愛を伝える

彼女がメンヘラな場合には、自分が本当に愛されているのか、明日になったら自分は愛されていないんじゃないか、といった不安を常に抱えながら生きている事をわかっておいてあげる必要があります。
あなたが心の中では好きだと思っていても、メンヘラの彼女からしたらその気持ちすら疑ってしまう事もあるんです。
なので、会っている時にはしっかりと言葉で愛を伝えてあげる必要があります。
また、会えない時も電話やLINEでしっかりと愛を伝えてあげましょう。
メンヘラな彼女にとっての「好き」という言葉は少し普通の人とは受け止め方が違います。
普通の人は好きと言われれば言われるほど愛が募っていくのですが、メンヘラ中野署の場合は徐々に減っていくような感覚に陥るそうです。
例えるなら燃料のようなものでしょう。
しっかりと愛を蓄えても、徐々に減っていってしまって無くなってしまったら動けなくなってしまうのがメンヘラな彼女。
そして自分の中の愛が無くなってしまうと一気に不安や悲しみといった、負の感情に飲み込まれてしまうんです。
なので、メンヘラな彼女と上手く付き合うためにはしっかりと愛を伝えてあげる事が最低条件になってきます。
メンヘラ彼女との付き合い方:言葉だけじゃなく行動も

メンヘラな彼女に言葉で愛を伝える事も大切になるのですが、結局は言葉なんてその場しのぎでしかないんです。
言葉の価値をさらに高めてくれるのが行動。
散々私の記事では言葉よりも行動が大事であるという事は伝えているのですが、彼女がメンヘラである場合はさらに大事になってきます。
メンヘラな彼女というのは一人で考えて病んでしまっている時には言われた言葉を疑ってしまうもの。
「あの時の会いたいって言葉は本当だったのかな…」「本当に好きなのかな…」こういった事を考えては病んでしまいます。
そうやって病んでしまう事を防ぐために大事になってくるのはその言葉にふさわしいだけの行動。
それがあって初めてその言葉を信じる事ができます。
例えば彼女に「会いたい」と言われた時にあなたも「会いたい」と言ったとします。
その時にもしもあなたが言葉の通りにしっかりと会いに行くことができれば、メンヘラな彼女もしっかりとあなたが会いたいと思ってくれている事を感じてくれます。
メンヘラな彼女に対してはついついその場しのぎの言葉を言ってしまいがちかもしれませんが、その中途半端な言葉が逆に苦しめてしまう可能性もあるという事を理解しておきましょう。
彼女がメンヘラな人は、言葉にふさわしい行動をするという事を意識して付き合ってあげてください。
メンヘラ彼女との付き合い方:想像以上の愛を見せる

メンヘラな彼女というのは、あなたの言葉や行動や態度から自分に対しての愛を勝手に測ってしまいます。
そして自分の愛と釣り合っていなかったり、愛の底を知ってしまうと急激に不安になってしまいます。
これは彼女がメンヘラでない場合にも同じなのですが、恋愛をしていて相手の愛の底を知ってしまうと急激に不安になったり、冷めてしまう人もいるんです。
そんな状態にならないために大事になってくる事が、彼女の想定外の愛を見せつける事。
これが非常に大事になってきます。
いつも通りの雰囲気で同じようなテンションで当たり前に愛を伝え合うのではなく、たまに突然真剣に自分から愛を伝えてみたりとか。
男性ならやりやすいかもしれませんが、サプライズをしてみたり。
想定外のアクションをとられると相手は良い意味で混乱してしまいます。
そして自分が思っているよりも愛されているのかな?と感じさせる事ができれば大成功です。
私の知り合いの男性はこれを教えて意識して続けた結果、彼女がメンヘラじゃなくなって普通の恋愛ができるようになりました。
なので、メンヘラな彼女と付き合うためにはたまに自分の愛を簡単に推し量れないような想定外の愛を伝えてあげてみてください。
自分の幸せも忘れないで

メンヘラな彼女と付き合っていると、なにかと自己犠牲が過ぎて自分の方が精神的にも肉体的にもボロボロになってしまったというパターンもよく見かけます。
確かに恋人につくす事は大事かもしれませんが、自分を大事にできない恋愛だけは絶対にNGです。
もしもあなたがしっかりと愛する事ができていて、たくさん尽くしてあげているのに彼女がメンヘラである場合には別れる事も視野に入れる必要があります。
少し冷たい言い方をしますが、過度なメンヘラはただの自己中でしかありません。
そして、それにある程度の段階で気づけずにお互いが依存してしまうと、最終的にはあなた自身が取り返しのつかない状況に追い込まれる可能性もあります。
私自身は、恋愛において別れるという事は何があろうとも全面否定ですが、自分を大事にできない恋愛をする事にはもっと反対です。
愛する人のために尽くす事も大事ですが、今一度冷静になって考えて自分自身を愛せているのかをしっかりと考えてみましょう。
最後に

いかがでしたでしょうか?
彼女がメンヘラである場合にはなかなか恋愛が思い通りに進まなくて大変ですよね。
ですが、意外と当たり前の事を当たり前にできるようにするだけでもコロッと彼女が変わったり、メンヘラな彼女が突然元に戻るというパターンも多くあります。
なので、まずはあなたの持つ最大限の愛をまっすぐに伝える事から始めてみてください。
そうすると何か変わってくれるかもしれません。
ただ、自己犠牲はほどほどに…
それから最後によろしければぜひこちらすぐ下の私めこちゃんのTwitterとInstagramのアカウントのフォローもお願いします!!
《Twitter》
《Instagram》

コメント