みなさんどうもこんにちは
めこちゃんです。
皆さんは彼氏に愛されていますか?
彼氏に長い間ずっと愛される女性は、「デートが上手」です。
「デートが上手」という言葉に少し違和感を覚える方もいるかもしれません。
なぜなら、「デートで何をするか、どう振る舞うか」ということをとくに意識せず、ありのままの自分でいる事が相手にとっても自分にとっても、正解だと思っている人は多いから。
しかし、交際において彼氏に「この子とのデート、最高」と思ってもらうことはとても大事な事です。
これは二人の関係においても大きなアピールポイントにもなりますし、二人の関係をさらに良くしてくれます。
確かに純粋にデートを楽しむ事も大事なのですが、たまには相手を満足させる為にデートをしてみる事も恋愛には必要です。
前置きが少し長くなりましたが、そんなことも踏まえながら1日のデートで彼氏のことを大満足させる為のとっておきのコツをご紹介していきます。
では早速参りましょう。
《デートのコツ》デートは準備が大事

何事もスタートの瞬間が一番大事と言うように、デートにおいても準備の段階は非常に大事になってきます。
ここでは彼氏を満足させる為の準備について一緒に見ていこうと思います。
《デートのコツ》たまには特別感のあるお洒落を

次のデートで彼氏を満足させたい!
そう思う人はいつもとは違うお洒落をしてみると良いでしょう。
毎回100点満点のお洒落をしているとしんどいですし、なんだか飽きられてしまうかもしれませんよね。
なのでお洒落も要所をついていく事が大事になってきます。
普段はズボンだけど今日はスカートを履いてみたり、いつも普通の格好をしているところをさらに女子らしくしてみたり。
そういったギャップというものは、男性は非常に嬉しいですし、デートの大きなモチベーションになってきます。
個人的に今女性にオススメなのは、韓国風のファッションです。
綺麗と可愛いが融合しているお洒落だからこそ、女性自身も満足できますし、男性側もそういったお洒落を好きな人は非常に増えてきています。
20代に大流行の韓国ファッション通販サイト
ここで一つ個人的に好きなユニセックスブランドで、ワンシーズンに1回はなんらかの商品を買っている今SNSなどでも話題の韓国ブランドを一つ紹介しておきます。
商品全体として価格も安く、品質も良い。
日本の商品とは違った、細かい部分の工夫が服の可愛さや綺麗さを際立たせてくれています。
是非すぐ下のリンクから一度見てみてください。
可愛くてお洒落なレディース商品がたくさん販売されていますよ。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
《デートのコツ》下調べも大事

彼氏から「明日ランチで◯◯に連れてってやるよ。」
なんて言って彼氏がお店を予約をしてくれたり、行き先を決めてくれる事ってありますよね。
そんな時にただもてなされるだけではなく、しっかりと下調べをして行くようにしてみましょう。
彼氏が予約してくれたお店や決めてくれた行先について、それなりにリサーチをして臨みます。
「このお店は〇〇が美味しいよね」とか「前から◯◯食べたいと思っていたんだ」みたいなことが言えると良いですね。
まず単純に、こういう発言ができるとそれだけでデートの時に会話が盛り上がります。
これは結構大事な事なんです。
しかもそれだけでなく、こういった「下調べ」をやってあげることで、彼氏は「彼女も自分とのデートを楽しみにして、いろいろと調べてくれたんだ」と嬉しい気持ちになれるはずです。
男性の中にはデートの際にしっかりと自他準備をしたのに期待通りの反応が見られないと結構落ち込んで萎えてしまう人もいるのでかなり重要です。
なので、彼氏があなたを思って事前準備してくれた事に対して、あなたも自分の事前準備で報いてあげましょう。
そうやって二人でデートを良いものにしていこうという姿勢が彼氏にも伝わるので、とても好印象を与えるはずです。
《デートのコツ》お泊りデートの事前準備も!

お泊りのデートにおいて「準備」が大事なのは、女性からしたら言うまでもないかもしれません。
下着、ムダ毛やお肌のケアなど、とにかくお泊りデートでは前日から当日朝までの事前準備が大事。
「当日、ベッドインする前にお風呂入ってそこでケアすればいいや、下着もそのときに着替えよ」とかでは少し見通しが甘いかもしれません。
お泊りデートというのは何が起こるのかはわかりません。
もしかしたら突然良い雰囲気になって彼氏とお風呂に入る展開もあるかもしれませんし、いきなり押し倒される展開だってありえます。
そういった状況になった時に事前準備が全然できていないと、気分が萎えてしまう男性もいますよね。
そういった事態を避ける為にも特にムダ毛の処理などはしておきたいところ。
以前、そういったムダ毛の処理を簡単にすぐできる為の方法や、オススメ商品を紹介した記事等もあるので、是非そちらを参考にして事前準備をしてみてください。
《デートのコツ》食事の時間が大事!

デートの中で一つの目的地点でもある食事の場。
安心して気が緩みがちなのですが、食事中の態度やマナーというのは実は意外と気になってしまうもの。
態度やマナー次第で相手を嫌な気持ちにしてしまう事もあれば、逆に好印象を与える事だってできます。
ここでは、そんなデートの重要ポイントでもある食事の時間について見ていきましょう。
《デートのコツ》スマホはいじらない!
まずは注意点から。決してスマホを触らないこと。
これはデートにおいてもかなり初歩的な話であって、これが守れないのであればデートをする資格がないと言ってもいいくらいでしょう。
やはり目の前に相手がいるにも関わらず、いつでもできるスマホをいじるという行為は相手に悪い印象しか与えません。
どうしても緊急で返事をしなければならないようなやり取りでしたら、一度断りを入れるなどして返事をするなどしましょう。
食事中の基本として、メインは食事であり主役は彼氏であるという事を意識しておきましょう。
《デートのコツ》写真を撮ろう!

注文した料理が届いた時にすぐに食べてしまっていませんか?
まあでもそれも別に構わないとは思います。
そんなに早く食べたいほど待っていたとも伝わりますし。
ただ、そこで写真を撮るという一手間を食事前に加えるだけで彼氏をとても喜ばせる事ができるんです。
写真をパシャりと一枚撮るだけで、彼氏も自分が準備してオススメした料理に喜んでもらえていると実感する事ができるのでとても満足してくれます。
さらに、SNSなどにその写真を投稿してあげるとさらに満足させる事ができるので是非試してみてください。
《デートのコツ》不満の使い方

食事をしていて、料理の味がおいしくなかったりした時につい不満を口にしてしまいたくなるかもしれませんが、一旦よく考えましょう。
相手がもしもおいしくないと言っているならまだしも、何も言っていないのに「不味い」と言ってしまうと彼氏のプライドを大きく傷つけてしまいますし、トラブルの大きな原因にもなりえます。
こういった料理の感想を述べる時には相手が感想を述べるのを待つ事が無難で、その感想に合わせて自分の思っている事を口にするのが一番良いでしょう。
ただ、また別のデートの機会などで割り勘をする時や自分がオススメした料理がおいしくなかった時には正直に感想を伝える事も大事です。
いつもなんでもおいしいと言われているとなんだか本心じゃないのでは?と感じてしまう人もいるので。
そういったうまいさじ加減を、相手を見ながら考えていくと良いでしょう。
《デートのコツ》バイバイの瞬間とその後

男性というのは別れの瞬間が寂しかったり、何かをどうしても期待してしまうもの。
そういった事をしっかりと理解して対応する事ができれば、100点満点のデートができますし、次に繋がる最高の1日にする事ができます。
では一緒に見ていきましょう。
《デートのコツ》バイバイでは寂しさを出す

男性からすれば、別れの瞬間というのは少し寂しいものです。
さすがに涙を流したり、落ち込まれすぎると重過ぎますが、ある程度の寂しい感を出してくれないと「デート満足してくれてないのかな?」とショックを受けてしまいます。
まあ本音を言ってしまうと、付き合ってしばらくしたら「どうせまたすぐにまた会えるし」という気持ちになって、そんなに辛くなくなるかもしれません。
ですが、そんな自分の本音を少し隠して寂しそうな雰囲気を出してあげましょう。
よく言われているのがバイバイをして立ち去ってから、振り返って、もう一回戻ってきてしまうという行動。
これは男性からしたらかなり嬉しいですし、評判です。
いつまでも振り返って「バイバイ」をするのは誰でもやりがちですが、実際に戻ってきてしまう人はなかなかいないので、きっと彼氏も嬉しくなるでしょう。
《デートのコツ》応用技「あと5分だけ…」

デートの別れ際に「あと5分だけ一緒にいてもいい?」「あと5分だけ一緒にいよっかな……」と、「あと5分」のおねだりをしてみてください。
あまりにも長すぎるのは良くありません。
「あと1時間…」と言われるとなんだかしんどいですよね。
そう考えたときに「あと5分」というのは相手に嬉しさを与えつつ寂しさを与え、絶妙にバランスが取れているんですよね。
デート後にどんな言葉をLINEや電話で言われるよりも、去り際にこうやって「5分だけ」のおねだりをされる方がよっぽど彼氏を満足させられるでしょう。
これができたら彼氏からしたら100点の満足感を得られるはずです。
《デートのコツ》終わったらすぐLINEを

そしてデートが終わった直後は一安心しがちなのですが、もう一仕事あります。
今日1日デートを楽しませてくれた彼氏にしっかりと自分からLINEを送りましょう。
ここで重要なポイントになってくるのが、すぐに送る事。
家に帰ってからやお風呂に入ってから、そして寝る前などでは遅過ぎてしまいます。
さっきまでのデートの楽しさや満足が冷めないうちに送ってあげましょう。
「すごく楽しかった!ありがとうね」こんな一言だけでも構いません、デートの後のLINEは繋ぎだと考えて、その後にしっかりと今日の感想などを伝えてあげましょう。
そうしたらきっと彼氏も家に着くまでやお風呂に入っている時、寝る前にもあなたの事を考えてくれるはずです。
相手を尊重する気持ちを忘れずに!

いかがでしたでしょうか?
デートに大事になってくる事は、どれだけ彼氏を尊重してあげられるのか。
デートに限った話ではありませんが、自分がしてあげた事を嫌う男性はまずいません。
最高のデートを彼氏が提供しようとしてくれるのであれば、そのデートを最高のものに変えるのは自分。
よく「デートがつまらなかった」「おごってもらえなかった」なんて不満をタラタラと言ってしまう女性もいますが、そういった女性の気持ちというのは言葉にしていなくても相手には伝わってしまうもの。
逆に言えば、この記事の内容のように相手の行動や気持ちを尊重する姿勢というものを忘れなければしっかりとその気持ちは相手に伝わるものなんです。
この記事では「何をするのか」ということについてお伝えしてきたのですが、皆さんに一番わかって欲しかったのは「何を尊重できるか」という事。
ここで紹介した事は男性を喜ばせるための一つのヒントでしかありません。
なので、この記事を参考にあなたのたった一人の素敵な彼氏を満足させられる最高の方法を考えてあげてみてください。
それだけでもきっと二人の関係が今よりももっと良いものになるはずです。
今回も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。

コメント