今やコミュニケーションツールとして使っていない人の方が少ないとされるLINE。
友達や家族、そして彼女や彼氏といった恋人とのコミュニケーションにおいても欠かせない存在になっていると思います。
LINEは使い方によって二人の関係に安心感を与えてくれたり、愛が深まったりするもの。
ですが、中には彼氏・彼女とのLINEによって不安に感じてしまっているという人もいるんです。
という事で今回はそんな彼氏・彼女にとって欠かせないLINEのコツを円満なカップルを参考にお教えしようと思います。
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》

LINEは使い方によって彼氏・彼女との愛が深まったり、関係も深まったりするもの。
特に難しい事ではありませんが、LINEでもっと今よりも良い関係を築いていけるようなコツをお教えしていこうと思います。
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》おはようとおやすみは絶対!

おはようからおやすみまで。
これが彼氏・彼女とLINEをする時の大前提です。
なんだかラ◯オンのキャッチコピーみたいなのですが、これが当たり前にできるようになるだけでも全然違います。
というのも、おはよう。
と朝起きてからLINEを送っているカップルはもうすでに多いのかもしれないのでそこまで大きくは触れないのですが、おやすみを伝える時間が非常に大事になってきます。
おやすみをちゃんと伝えないと、いつ相手が寝たのかもわかりませんし、それが続くといつか不安や不信感が募るようになります。
今はそんな事ないから大丈夫だろう。
そう思っている方も多いかもしれませんが、いつどのように二人の関係が変わるのかはわかりません。
急に遠距離恋愛になった時に相手が今どこで何をしているのかがわからない。
そんな不安を抱えている時に相手からおやすみの一言が無いとかなり不安になってしまうものです。
そういった変化する状況の中でもお互いが不安にならないように、今のうちからおはようとおやすみをLINEで伝え合う事をオススメします
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》二人の時間を作る

なんだか今日はLINEのやりとりも少なかったし、なんだか寂しかったな…
そんな気持ちになった日はありませんか?
そんな日々が続くと不安になってしまいますよね。
そういった状況を防ぐために大事になってくるのが、一日一回必ず二人の時間を作るという事。
というのは、普段彼氏・彼女とLINEをしている時って自分がメッセージを送信してから相手が既読をつけて、自分も同じように返信するという形ですよね。
ですが、数分でもいいのでお互いが送信した後にすぐに既読がついてやりとりをし合うという状況を作りましょう。
これも些細な事かもしれませんが、会えない瞬間でも自分の事を思ってくれている時間というのはかなり愛を感じられますし、安心感も感じられます。
オススメの時間としてはどちらか、もしくはどちらもが寝る瞬間でしょう。私もそうしています。
寝る前というのは実は一番話題があって、やり取りが続きやすいんですよね。
一日であった楽しかった事や辛かった事を伝え合うだけで、相手の事を知る事ができて安心できるだけでなく、自分の話を聞いてもらう事で明日も頑張ろうと思えますよね。
こういったやりとりをルーティーン化できると、喧嘩している時や険悪な雰囲気の時でもしっかりと相手の中に自分の存在が確かにある事も実感できるので、円満なカップルを目指す人は今日から実践していきましょう!
寝る直前は愛を伝え合う事もお忘れなく!
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》適当な返事は禁止!

彼氏・彼女にLINEを送った時に「うん」とか「おう」みたいな素っ気ない返し方をされた事はありませんか?
たまにならばいいのですが、気分によって何回も同じような返し方をされてしまうと返信に困りますし、嫌な気持ちになります。
そんな返信をされるくらいならもういっそのこと返信なんていらないのになんて思って喧嘩になったりしますよね。
そんな事にならない為にも、お互い何があっても素っ気ない適当な返事をするのはやめるようにしましょう。
どうしてもLINEを返したくなかったり何か原因があるのであれば、それをしっかりと伝えればいいだけ。
恋愛において言わなくても伝わる関係というのは素晴らしいのですが、言わなくても伝わるだろうと勝手に思って押し付けるのは絶対にダメです。
こういったLINEでのやりとりの限らず、常に相手の立場で物事を考えて嫌な事をしないように心がけるようにしましょう。
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》所詮LINEだからと思うな。

LINEをしていて変に冷静な人っていますよね。
「たかがLINEだし、好きとかあんまり言いたくない」「LINEじゃなくて直接言いたい」
こんな事を言ってLINEがどこか冷めている人っていますよね。
これ、正直むちゃくちゃダサいです。
たかがLINEにしているのは自分のせいですし、好きって言葉も直接伝えてLINEでも伝えてあげればいいんですよね。
結局こういった事を言ってしまう人は全てにおいて中途半端です。
自分の価値観よりも彼氏・彼女がどう思うのか、相手がどう思うのかを考えられない関係というのはLINEに限らず好ましくありません。
円満なカップルは失礼な言い方をすると、バカになれるんです。
自分の価値観よりも相手の気持ちや考え方を尊重する事の方が大事だと思っているから。
たかがLINEとは思わずに相手を尊重できるようにお互いが心がけるようにしましょう。
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》現状報告をしっかりとする。

彼氏・彼女と円満な関係を築く為には、LINEを現状報告をする為のツールにしましょう。
今どこで誰と何をしているのか。
こういった自分の現状報告をしっかりとできる事はとても大事になります。
彼氏・彼女が今どこで何をしているのかという事を知れる安心感が得られる事ももちろんですが、それだけでなく自分を思ってくれているという愛も感じられます。
自分がいつも仲の良い友達といつもの場所で遊んでいるだけ。
そう思っていても相手はその状況を知らなかったらどう思っているのかなんてわかりませんよね。
それを理解している円満なカップルは逐一現状報告を怠らず、変化があればすぐに伝え合うんです。
そして、こういった事を積み重ねる事が信頼関係の構築にも繋がりますし、自分と一緒にいない時にでも相手を信じている事ができるんですよね。
意外とこういった事ができていないカップルというのも実は多くて、彼氏・彼女がどこで誰と何をしているのかがわからないから心配をしてLINEをしても返信が来たのは翌朝だった。
そして「ごめん寝てた」の一言だけ。
こんな経験はないでしょうか。
こういった事を言ってしまう人は恋愛においてはもう論外なので、ストレスや不満が溜まってしまい、そう長くは続きません。
そんな関係にもならない為にも彼氏・彼女とLINEで現状報告をし合うようにしてみてください。
《彼氏・彼女とのLINEのコツ》LINEで寂しさを埋める

会えなくて寂しい。
会いたいけど会えない。
そんな日々を送った経験ありませんか?
そんな経験が今はなくても、いつやってくるかはわかりません。
会えなくて寂しい時っていろいろな事を考えてしまったりして不安になって眠れなくなったり。
さらにそんな中で相手が先に寝てしまったら自分だけこの世界に取り残されたような気持ちになってさらに寂しくなったり…
ですが、円満なカップルはLINEを使う事によってそういった寂しさや不安を半減させる事ができます。
恋愛では会っている時間ももちろん大事ですが、同じように大事なのは会えない時間。
会えない時にも二人の愛を途切れさせない事が、非常に大事になってきます。
しっかり好きという気持ちを伝えあったり、相手の今の気持ちにしっかりと寄り添ってあげたり。
会えない事で欠けている部分をしっかりとLINEでのやりとりで埋めてあげましょう。
寂しさは好きの証かもしれませんが
不安は愛されていない証拠です。
なので彼氏・彼女にLINEでしっかりと思いを伝え合って、会えない時間にも愛を育んでいきましょう。
是非noteも読んでみてね!!


《Twitter》
最後に

いかがでしたでしょうか?
今回はLINEについてお伝えしたのですが、LINEだけに限らず恋愛というのは相手の立場で物事を考える事が非常に大事になってきます。
円満なカップルは、自分がこう返信されたらどう思うのか。
相手にとって嬉しい言葉って何なのか。
そういった事を考えながらLINEができています。
よくLINEが面倒くさかったり、あまり連絡をしたいと思わない。そう思っている人がいるみたいですが、そう思うのはお互いの事を考えたLINEができていないからだと思います。
お互いがお互いの事を考えたやりとりができていればカップルにとってLINEは必要不可欠なツールになるはずです。
そしてLINEにはLINEの便利さがありますが、不便さもありますよね。
自分の思っている事がうまく伝わらなかったり、思っている事と違うように相手に受け取られてしまったり。
ですが、相手の立場で考えながら伝える事ができればこういったトラブルもなくなります。
結局LINEで大事な事は相手を尊重する事。
これだけです。
あとは愛さえあれば上手くいくはずです。
この記事を通して少しでも彼氏・彼女とLINEをするコツを理解していただけたなら嬉しいです。
LINEによって二人の関係がさらに円満になる事を願っています。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
コメント