遠距離恋愛って難しいですよね。
実際に遠距離恋愛を始めて二人の関係がギクシャクして別れてしまうという事もあります。
会えない寂しさや辛さから不安が募り、いつしかそれは相手への不満となってしまう。
そんな自体を避けて二人いつまでも幸せにいるために、上手な遠距離恋愛のコツを今回はお伝えしていこうと思います。
遠距離恋愛のコツ

遠距離恋愛での不安や不満が募ってしまうのは,
相手の行動がわからないから。
距離とともに心の距離も離れてしまっていないかという不安。
そんな不安をもしも解消する事ができたのなら、きっと二人の遠距離恋愛も大きく変わってくる事でしょう。
遠距離恋愛のコツ《報連相は忘れない》

遠距離恋愛で不安になる原因は相手が今どこで何をしているのかがわからないからという方も多いのではないでしょうか。
彼氏・彼女のLINEの返信が遅い。
そんな時の不安ってすごいですよね…
そしたらいつしか四六時中不安な気持ちになってしまう。
でもこの気持ちを直接伝えて重いと思われたくはない…
ならば知るしかありません。
二人の関係において報連相を当たり前にするんです。
自分が何をどこでしようとしているのか。
自分の今の状況を伝える。
何かあればすぐに相談する。
最初は相手からすると少し面倒に感じるかもしれません。
ですが慣れて義務にしてしまえばいつしかそれが当たり前になっていくものです。
もしも仮にこんな事すら面倒で協力してくれないような相手であれば、遠距離恋愛云々は関係なく近くにいても同居していても続かない関係だと思います。
実際に報連相をするだけでも遠距離恋愛の不安は大きく軽減されます。
また、これは遠距離恋愛をしながら幸せを長続きさせる為には大前提となりますので、これがまだできていないカップルは今日からやっていきましょう。
遠距離恋愛のコツ《Zenlyを入れる》

皆さんは知っていますか?
遠距離恋愛をするカップルの不安を大きく軽減してくれる最強のアプリを。
その名はZenly。
このZenlyアプリを簡単に説明すると…
友達追加した人の位置情報を追跡してくれるアプリなんです。
Zenlyは元々、お互いの位置情報を地図上で共有することができるアプリで、2018年にはAMFによる「JC・JK流行語大賞」のアプリ部門で第3位に選ばれるなど、中・高校生を中心としてひそかに話題を集めていたアプリ。
ですが、最近では全国の遠距離恋愛などが不安なカップルには必要不可欠なアプリとなってきています。
位置情報を共有するってどういうことなのか簡単に言うと、そのままの意味で自分の位置と相手の位置がマップ上にずっと表示された状態となります。
しかもリアルタイムで更新されるので、恋人から連絡がなくても少し安心できるんです。
リアルタイムの位置だけでなく、動いている方向、速度も共有できるため、「どうやって・どこへ向かっているのか」まで把握することが出来るすごいアプリ。
しかもしかも、相手の携帯の充電の残量も表示をしてくれるのでさらに安心です。
「忙しくて連絡ができなかった。」
「ごめん、寝てた。」
「充電切れてた。」
こんな言い訳をする人でもZenlyがあれば大丈夫。
そしてこのアプリを入れるとお互いの行動を常に監視できる状態になるので、それを素直に受け入れてくれるかどうかも注目ですね。
遠距離恋愛が不安なカップルには、必須のアプリなので是非活用していきましょう。
ダウンロードはすぐ下からできます。
Android携帯の方はこちら
⬇️ ⬇️ ⬇️
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.zenly.locator&hl=ja
遠距離恋愛のコツ《一日最低一回二人の時間を…》

遠距離恋愛で会えない時って
自分は愛されているのかな?
って不安になりませんか?
近くにいても不安になる事はあるのに遠距離恋愛で会えないなら計り知れないくらい不安ですよね。
会ってる時には愛を直接伝えられるので安心できますし、もし伝えられなくても恋人の表情や言動を見て安心できるもの。
ですが、遠距離恋愛で会えないカップルにはその時間がないんですよね。
恋愛において愛を伝え合い、確かめ合う事はとても大事な事。
そんな大事な時間がないのであれば作るしかありません。
一日三分でもいいので、二人が相手の事を思っている時間を作りましょう。
毎日電話ができるのであればそれが一番なのですが、お互いの生活リズムも違う事からそれがいずれ負担になる可能性があるので厳しければやめておきましょう。
一番良い方法としては、お互いがすぐ既読がつく状態でLINEを続ける事。
たったの三分でも構いません。
これくらいなら、普通に愛し合っているカップルならできるはずです。
LINEの内容はなんでもいいと思います。
ただ、お互いが相手の事を思って時間を割いているという事が、小さな事かもしれませんが大きな安心感を与えてくれます。
個人的にオススメのタイミング夜寝る前。
「今日こんな事があったよ」
というように、話題がありますよね。
そして別に同じタイミングで寝る事はなくても、相手に最後に「おやすみ」という一言を告げられると安心できる方も多いのではないでしょうか。
遠距離恋愛で会えない時には寂しくて心の距離も感じてしまう。
そう思っている方は是非試してみてください。
遠距離恋愛のコツ《相手を疑わない事》

先ほどご紹介した遠距離恋愛で会えないカップルに向けたコツ。
こういった事を実践してても、やっぱり相手の事を疑ってしまう。
そんな方も多いと思いますが、遠距離恋愛をしていて相手の事を信頼できないという事は、二人の関係をギクシャクさせてしまいます。
やはり自分が信頼されていないと感じて嫌じゃない人間はいませんよね。
ですが、疑ってしまう気持ちもわかります。
それならばもっと疑わなくて済むようにいろいろな方法を試してみましょう。
先ほどまで紹介したコツはたったの三つだけ。
まだまだ探せばもっと遠距離恋愛で会えない二人の不安を解消してくれる方法やコツがあるのかもしれません。
どうしても今の状況では恋人の事をまだ疑ってしまうという人は、恋人を疑っている事を伝えるのではなく、素直に不安だという気持ちを伝えてみましょう。
そして、二人で二人だけの方法を見つけてみましょう。
きっとそれが最善の方法になりますし、その二人のやりとりがさらに愛を深めてくれるでしょう。
一つだけ注意して欲しいのは、そうやって二人で何かを決めてやっていくと決めたのであれば絶対疑わない事。
もしもそれでも疑ってしまう気持ちがあったとしてもその気持ちは相手には伝えてはいけません。
そこは辛いかもしれませんが我慢しましょう。
伝えていいのは相手を好きという気持ちと寂しいという気持ちだけです。
遠距離恋愛を乗り越えたら…

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したような事を実際に試していただけると二人の遠距離恋愛で会えない事で生じる不安も少しは軽減されるはずです。
そして、そんな遠距離恋愛という最大の壁を二人の力で乗り越えられたなら、その先に待っているどんな困難すら乗り越えられるでしょう。
二人の不安がいつか大きな愛に変わる事を願っています。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
コメント